沖縄へ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[沖縄へ][やんばるドライブ][首里城、海中道路][読谷ドライブ][那覇] [沖縄トップへ][旅ホームへ]
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
沖縄へ 12:30羽田発のANA87便で羽田を発ち、沖縄へ向かう。沖縄へは昼頃の便が便利だ。朝早い便だと羽田に行くのが辛いし、遅い便だと沖縄に到着後が辛い。 羽田までは、近頃増えている直通バスが便利だ。従来はモノレールか、京浜急行が羽田までの主な交通手段であったが、乗り換えの手間を考えると、直通バスが大変便利だ。事前に予約できる路線もある。利用したことのない人は、一度利用してみるのもいいかもしれない。 旅行会社のカウンターで受付を済ませ、搭乗券を手に入れ、また荷物を預けた。出発までは時間があったので、はねだ空港内のVISAゴールドカード会員専用ラウンジで、新聞を読みながら、コーヒー(無料サービス)を飲み、しばし過ごした。 沖縄到着 時間どおり、沖縄・那覇空港へ到着した。空港からレンタカー会社の事務所へは送迎バスで移動し、事務所でレンタカーを借りる手続きをする。すでに16時を過ぎている。高速道路を使って、ホテルへある本部半島へ一直線に向かった。
早めの夕食@サービスエリア 沖縄自動車道の伊芸サービスエリアで夕食をとる。まだ、5時前だが、暗くなってから勝手のわからない場所をうろうろする羽目にはなりたくない。昼食も11時前にとっていたので、丁度おなかも減っていた。さすが沖縄のサービスエリアは、建物も沖縄風だし、レストランのメニューも沖縄風で、楽しませてくれる。
東シナ海に沈む夕陽@瀬底島 今回宿泊するホテルのある本部半島の先端に瀬底島という島がある。ここはビーチも綺麗だが、ここから見る海も大変きれいだ。特に、東シナ海に沈む夕陽は絶景といわれている。瀬底島へは、本部半島から橋がかかっており、車で行くことも可能である。ホテルへ行く前に、瀬底島に寄っていくことにした。
今日の夜食 食事は、旅の楽しみだ。でも1日に食事は3回しかない。今回の旅行のように、夕食を外で摂ると、夕食時にアルコールを飲むことも出来ない。必然的にホテルへ戻ってから、アルコールを取ることになる。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[沖縄へ][やんばるドライブ][首里城、海中道路][読谷ドライブ][那覇] [沖縄トップへ][旅ホーム] |