那覇 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[沖縄へ][やんばるドライブ][首里城、海中道路][読谷ドライブ][那覇] [沖縄トップへ][旅ホームへ]
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那覇 最終日は帰るだけだ。とは言っても、飛行機は午後だし、のんびりするために、沖縄まで来ているのだから、あわてることもない。天気も良く、山の中を走る高速道路ではなく、東シナ海沿いに58号を南下することにした。
北谷 途中北谷(ちゃたん)に立ち寄った。北谷は沖縄で最先端を行く、お洒落な若者の街だ。昔からある南側のハンビーエリアに加え、北側の美浜エリアに大規模なショッピングセンターや映画館、観覧車、レストランなどからなるアメリカンビレッジが作られ、人気に拍車をかけた。 若者の街というのはどこでもそうだが、夜も遅いし、朝も遅い。北谷についたのが9時半なので、どのお店もあいていない。この日は連休ということもあり、通常11時オープンの観覧車が1時間早く動き始めたので、早速乗ってみた。 短い時間であったが、北谷の街と海を観覧車から眺めることができた。
那覇で昼食@ステーキサイツ 那覇市辻2-5-20 TEL:098-868-4318 北谷で観覧車に乗った後、再び58号を南下する。那覇にはお昼ちょっと前についたが、昼食にすることにする。結局、那覇のステーキサイツでサーロインステーキ等を食べた。ボリュームがあるので、おなかをすかせて行くと、おもいきっり食べることが出来るだろう。
那覇ハーリー 食事のあと、まだ飛行機までは時間がある。そこで、丁度5月3日から5日に那覇の亜謝(あじゃ)新港で行われている那覇ハーリーを見に行った。那覇ハーリーは、500年もの歴史がある豊漁と海の安全のお祭り。レースだけでなく、様々なお店が出たり、ショーが開かれ、大変にぎやかだ。沖縄最終日に、偶然にも見ることが出来、いい思い出となった。
さらば沖縄 空港近くにあるレンタカー会社の事務所で車を返却し、レンタカー会社の車で空港まで送ってもらう。カウンターで帰りの飛行機の手続きを済ませた後、買い物をしたり、空港内の喫茶店で休憩したりした。心休まる沖縄の旅ももう終わりだ。まもなく、機上の人となった。
おまけ(沖縄みやげ) 旅は終わったが、沖縄で買い込んできたさまざまな食料が食卓をにぎわせている。お土産は、土産物屋で買うのもいいが、スーパーやコンビニでも置いてあることが少なくないないので、時間が取れるようなら是非寄ってみるといいだろう。値段も1割から2割は安いので、お得だ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[沖縄へ][やんばるドライブ][首里城、海中道路][読谷ドライブ][那覇] [沖縄トップへ][旅ホームへ] |